early-career-and-advisors-meeting報告

東京大学アイソトープ総合センター 秋光信佳
7月12日(土曜日)に、東京大学弥生キャンパス内の中島ホールで、本領域に参加
する若手研究者を対象にした研究会を開催しました。研究会には、海外からGoriely博
士(オックスフォード大学)、Herbert博士(モナシュ大学)、Ohkura博士(
エディンバラ大学)、Pavlova博士(エディンバラ大学)、Maxwell博士(オックスフ
ォード大学)の5名、国内からは34名の参加者があり、最新の研究成果発表と熱気あ
る討論が行われました。ランチタイムには、海外ゲストと国内若手研究者がランチデ
ィスカッションを行い、研究テーマの設定方法、アカデミックキャリア構築、ラボマ
ネージメント、アカデミックでのサバイバル法などについて話が盛り上がりました。
お楽しみの情報交換会では、アルコールの助けも借りて、ざっくばらんな会話に花が
咲いていました。今回の研究会を通じて、大学院生からポスドクまでの若手研究者が
さらにモチベーションを高めてくれたと思います。参加者の皆さんに感謝!!です。

Related Posts